絶品♪生ハムとクリームチーズのゼリー寄せ

生ハムに絡み合うクリームチーズソースと、ぷるっぷるんのコンソメゼリーが最高に美味しい☆絶品♪簡単おもてなしの1品♪
このレシピの生い立ち
簡単おもてなしの我が家の定番、コンソメスープのアスピックゼリーです♪
クリームチーズと生クリームのソースが絶妙すぎる美味しさ!簡単アスピックゼリーがソース1つでグレードアップしちゃいます♪
これからの季節にもぴったりです♪
絶品♪生ハムとクリームチーズのゼリー寄せ
生ハムに絡み合うクリームチーズソースと、ぷるっぷるんのコンソメゼリーが最高に美味しい☆絶品♪簡単おもてなしの1品♪
このレシピの生い立ち
簡単おもてなしの我が家の定番、コンソメスープのアスピックゼリーです♪
クリームチーズと生クリームのソースが絶妙すぎる美味しさ!簡単アスピックゼリーがソース1つでグレードアップしちゃいます♪
これからの季節にもぴったりです♪
作り方
- 1
コンソメアスピックゼリーから作ります
小鍋に☆の材料をわかし★★をいれて混ぜてゼラチンを溶かしきり粗熱をとり完全に冷まし - 2
1に、☆☆も入れます
グラスに注いで冷蔵庫で3時間冷やします - 3
クリームチーズソースの材料を使います♪
生クリームを7分立てにホイップします。 - 4
室温で柔らかくするか耐熱容器でレンジ500W20秒チンしたクリームチーズ、塩こしょうをよく混ぜ3と混ぜます
- 5
- 6
分量外のベビーリーフ3~4枚を生ハムに添えたら出来上がり♪
- 7
☆☆☆
- 8
食べるときはもったいないけど生ハムの花びらを1枚ずつ解体しながら
- 9
クリームチーズと生クリームのソース、コンソメゼリーとからめながら♪
- 10
☆☆☆
クリームチーズと生クリームのソースを生ハムとコンソメゼリーのコラボレーション!
反則的な美味しさです~♪ - 11
とても美味しく家族にも大好評でついつい写真を撮りすぎちゃったので
- 12
ブログ記事にて拡大写真集めてます(*^o^*)♪
http://bit.ly/1bRW7rB - 13
☆☆☆
- 14
ポイントとして側面にカットしたクリームチーズを見せたいとき、2層(2回)にわけて固めます。
- 15
写真のように1段目をバット等で支え傾けて冷やし固めると傾いたときチーズが側面にとどまります
- 16
層のゼリーを作るときのポイントとしては、
2段目、3段目とゼリー液を注ぐときに、 - 17
必ず下の段のゼリーがしっかりと冷えてかたまっていることと、
- 18
上の段に注ぎ入れるゼリー液が45度以下に冷めていること
- 19
(クリスタルコラージュが45度以上で溶けるため、せっかく固まった下の段が熱いゼリー液のまま注ぐと溶けてしまいます)
- 20
☆今回のスープのなかのクリームチーズのカットの仕方は
- 21
一度半冷凍くらいにかたくしてから型抜きで桜のお花の形にカットしました♪
- 22
海外産で炭水化物量0g暖めた液体に混ぜるだけで溶ける便利なゼラチンはこちら♪
http://bit.ly/1QrPWdh - 23
☆☆☆
クリスタルコラージュがなく普通のゼラチンで作る場合は商品ごとに - 24
液体の重さ×何%分の重さのゼラチンをふやかしっていう説明通り頑張ってゼリーにします
コツ・ポイント
手順3の少量の生クリームのホイップは、ミルクフォーマーを使って泡立てると早いです♪
グラスで作るととても簡単に綺麗に仕上がります☆
似たレシピ
-
-
-
生ハムのクリームチーズ巻きでハロウィン 生ハムのクリームチーズ巻きでハロウィン
生ハムとクリームチーズで簡単に、ちょっとグロイ指です。パーティーの演出に♡おつまみに!お弁当に!サンドイッチの具に!マジシャンズエッグ
-
-
-
-
生ハムとクリームチーズのミルフィーユ 生ハムとクリームチーズのミルフィーユ
ワインにぴったりの「生ハム」「クリームチーズ」「ピクルス」の合わせ技です!別々に食べるよりも、美味さ8倍!パーティにも! 木村食堂 -
-
絶品!生ハム&クリームチーズおにぎり♪ 絶品!生ハム&クリームチーズおにぎり♪
話題入り*生ハムでおにぎり!?と驚くかもしれませんがハムの塩気とこっくりクリームチーズの黄金コンビが最高にいい仕事します ジーニョK -
-
生ハムりんごとクリームチーズのサラダ♪ 生ハムりんごとクリームチーズのサラダ♪
りんご・クリームチーズ・生ハム!最高に美味しい組み合わせ♡ミニトマトプラスすれば、クリスマスやおもてなしにも映えますよ♪ mayuの薬味レシピ -
秋の☆生ハムの前菜♫onクラッカー 秋の☆生ハムの前菜♫onクラッカー
クラッカーの上に栗入りのクリームチーズと生ハム、梨をのっけました♫お口の中で秋が広がります(^^)おもてなしにも簡単! ひろハッティ
その他のレシピ