ポークビッツで秋のサラダ寿司♪

粉ざとう
粉ざとう @cook_40039246

レモンの香りが爽やかな酢飯にポークビッツとサツマイモ リンゴなど旬の食材をまぜまぜ!秋のサラダ寿司です♪
このレシピの生い立ち
ササッと火の通るビッツを使ったライスサラダ寿司オリジナルレシピ

ポークビッツで秋のサラダ寿司♪

レモンの香りが爽やかな酢飯にポークビッツとサツマイモ リンゴなど旬の食材をまぜまぜ!秋のサラダ寿司です♪
このレシピの生い立ち
ササッと火の通るビッツを使ったライスサラダ寿司オリジナルレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 炊きたてご飯 500g
  2. レモン果汁 50ml
  3. 〇はちみつ 大さじ1
  4. 〇粒マスタード 大さじ半分~
  5. 昆布 小さじ半分
  6. 伊藤ハム ポークビッツ 1袋(90g)
  7. サツマイモ 100g
  8. レモン果汁   小さじ1
  9. ☆はちみつ 小さじ1
  10. リンゴ 4分の1こ(60g~)
  11. ※はちみつ 小さじ半分
  12. チーズ(プロセスで!) 50g
  13. きゅうり 1本
  14. 2つまみ
  15. 粗引き黒コショー 適宜

作り方

  1. 1

    炊き立てご飯をボールに取り〇を良くあわせてから回しかけサクサク混ぜ荒熱を取っておきます

  2. 2

    ポークビッツは油を少し引いたフライパンで1分ほど炒め皿に取り冷ましておきます

  3. 3

    サツマイモは1cm厚さに切って小さめ一口大の角切りにし☆を加え混ぜ2分ほどレンジ加熱し冷ましておきます

  4. 4

    リンゴは5mmの角切りにして※を加え混ぜ1分半レンジ加熱し冷ましておきます

  5. 5

    きゅうりは薄く小口切りにして塩揉みし水気を絞っておきます チーズは1cm角に切っておきます

  6. 6

    人肌くらいに冷めた酢飯にそれぞれの具材の3分の2量をさくさく切るように混ぜ

  7. 7

    器に盛り付け残しておいた具材と粗引き黒コショウをトッピングして出来上がり♪

コツ・ポイント

酢飯 具材はだいたい同じくらいの温度に冷ましてから混ぜてね
チーズはコロコロ形が残りやすいプロセスチーズで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
粉ざとう
粉ざとう @cook_40039246
に公開
菜の花のからし和え✨なんであんなに美味しいんだろ!?
もっと読む

似たレシピ