おかずおにぎり弁当

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

小さめにまるーく握ったかわいいおにぎりの中には、うれしいおかず入り。包んでかわいく持っていこう♪
このレシピの生い立ち
ドライブ弁当に。渋滞に巻き込まれてお腹がすいたときにも、パッと食べられるように。

おかずおにぎり弁当

小さめにまるーく握ったかわいいおにぎりの中には、うれしいおかず入り。包んでかわいく持っていこう♪
このレシピの生い立ち
ドライブ弁当に。渋滞に巻き込まれてお腹がすいたときにも、パッと食べられるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 1つにつき60g程度
  2. 適量
  3. なすみそ
  4. 作りやすい分量 おにぎりにはそこから適量使う
  5. 茄子 1本
  6. 合挽き肉 50g
  7. 大さじ1
  8. 味噌 大さじ1/2
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. 醤油 小さじ1
  11. たまごめんたい
  12. 玉子焼き 1/4切
  13. 明太子 適量
  14. その他お好みのおかず
  15. ほうれん草のごま和え 適量
  16. ミートボール(市販のもの) 1つにつき1個
  17. など・・・ いろいろ

作り方

  1. 1

    おにぎりの具をつくる。玉子焼き、ほうれん草のごま和えは、ご家庭のお好みで!

  2. 2

    【なすみそ】茄子はみじん切りにして水にさらす。

  3. 3

    フライパンにごま油をひいて、ひき肉と茄子を炒める。

  4. 4

    長ネギを加え、調味料を全てあわせて溶いたものを入れて、汁気がなくなり味が良く染み込むまで煮炒める。

  5. 5

    ラップに塩をパラパラと振り、ごはんを乗せ、具をいれておにぎりをつくる。

  6. 6

    こちらはたまごめんたい。

  7. 7

    海苔をおにぎり全体をおおうように巻き、ラップで包んで落ち着かせる。

  8. 8

    海苔がおちついたら、ラップか透明フィルムなどで包み、上の部分をリボンタイで絞る。中身を書いたシールを貼る。

  9. 9

    他のおかずもピックで刺してつまめるようなものを、カップに入れて♪

コツ・ポイント

ほかにも、唐揚げやエビマヨ、ウインナーなど♪残り物おかずでも。その場合小さめに切ったら入れやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ