スタバ風☆キャラメルマキアート

ゆう・しんママ
ゆう・しんママ @cook_40076820

簡単にしかも安い材料でスタバ風のキャラメルマキアートが作れます♪
手作りならではのカスタマイズをお楽しみ下さい。

このレシピの生い立ち
スタバのキャラメルマキアートが大好きで、
でも幼子を連れてゆっくり飲めない・・・・・
なので、家で本格的なキャラメルマキアートが作れれば
いつでもゆっくりスタバ気分を味わえるかな~と思い、
試行錯誤して作りました!

スタバ風☆キャラメルマキアート

簡単にしかも安い材料でスタバ風のキャラメルマキアートが作れます♪
手作りならではのカスタマイズをお楽しみ下さい。

このレシピの生い立ち
スタバのキャラメルマキアートが大好きで、
でも幼子を連れてゆっくり飲めない・・・・・
なので、家で本格的なキャラメルマキアートが作れれば
いつでもゆっくりスタバ気分を味わえるかな~と思い、
試行錯誤して作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいカップ1杯分
  1. インスタントコーヒー 小さじ2杯
  2. 牛乳 50~70cc
  3. 熱湯 50cc
  4. ニラシロップ(なければガムシロップ) 小さじ1~2杯
  5. ミルクキャラメル(粒) 2粒
  6. 牛乳 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    最初にエスプレッソ代わりにカップにインスタントコーヒーとバニラシロップ(又はガムシロ)を入れます。

  2. 2

    熱湯を手順1のカップに注ぎ混ぜます。

  3. 3

    牛乳を温めて沸騰させます。
    沸騰したらすぐ深めのカップに移して攪拌します (温度が低いと泡がすぐしぼんじゃいます)

  4. 4

    手順3の牛乳を静かにコーヒーの入ってるカップに入れます。

  5. 5

    キャラメルクリームを作ります!
    耐熱容器に☆の材料を入れて600wで40秒。
    溢れない様に注意して見ててね!

  6. 6

    ←もしゆるそうだったら、よく混ぜてからレンジで5秒づつ加熱して・・・を繰り返してね。マヨネーズ位のクリーム状が目安。

  7. 7

    最後にキャラメルクリームをかけて出来上がり~!
    サランラップに入れて楊枝でプチしてやると綺麗に描けます。

  8. 8

  9. 9

    バニラシロップはスタバ(700円)のがお勧め!本格的な味になります♪

  10. 10

    攪拌時はIKEAで78円のミルククリーマーを使用。電動だし極め細やかな泡ができます!

  11. 11

    キャラメルはこれを使いました。

コツ・ポイント

最初のインスタントコーヒーを入れる時、温度が低いと、出来上がり後、飲む時にかなり冷たくなっちゃうので、熱湯を入れておくと出来上がった時にちょうどいい温度で飲めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆう・しんママ
ゆう・しんママ @cook_40076820
に公開
腕白盛り、食べ盛り(高校生2人、小学生1人)3人の男の子のママです。お菓子作りが大好きです☆80歳の義父母同居のため、行事も大切にしながらお月見団子も毎年手作りしてます(^^)サザエさんと同じ大家族です。
もっと読む

似たレシピ