おうちで沖縄の味を~スパムむすび編~

烏山のカエル @cook_40058378
簡単なのに美味しい~♪ピクニックでは、大人気の一品です♡
このレシピの生い立ち
沖縄出身の友達にスパムむすびの沖縄バージョンを教えてもらったので作ってみました。沖縄バージョンは、スパムと卵をご飯ではさんで海苔で巻くらしいです!!
作り方
- 1
スパムは5mm程度の厚さにスライスし、焼き色がつく程度に焼く。
- 2
卵は溶いて塩コショウで味付けし、薄い卵焼きにする。スパムの2倍の大きさに焼いて1/2にカットする。
- 3
海苔は半分に切って、ご飯1/4膳、スパム1スライス、卵焼き1/2、ご飯1/4膳の順にのせ、海苔で巻く。
- 4
巻いた端を下にして少し置くと熱でくっつきはがれません。
巻き終わったら2つにカットし完成
コツ・ポイント
スパムの塩分が強いのでご飯は基本的に味付けしなくても大丈夫です。レタス+マヨネーズを加えても美味しいですよ~♪
海苔で巻いた後、ラップにくるんで、握ってあげると、ご飯がうまく固まって食べるときに崩れてこないと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
冷めても美味しい簡単沖縄スパムおむすび 冷めても美味しい簡単沖縄スパムおむすび
表面をカリッと焼いたスパムが食欲をそそります(❀╹◡╹)ノ調理時間:5分でパーティーにも嬉しいスパムおむすびですよ。 cook☆244☆ -
沖縄の味!簡単スパムおにぎり 弁当にも! 沖縄の味!簡単スパムおにぎり 弁当にも!
2014.5.12カテゴリー登録!早い!旨い!安い!三拍子揃った夢のレシピwお弁当から普段の食卓まで! こじまぽん助 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18067257