簡単!美味しい!パン耳 塩チョコラスク

ダイにゃん @cook_40120982
チョコの、湯煎もレンチンも必要なし♪切って、焼いて、混ぜるだけ♪
このレシピの生い立ち
チョコのサクサク系のお菓子が食べたい…でも面倒臭さい事はしたくない‥おおっ!!パサパサになった食パンと板チョコがあるではないか!♪
簡単!美味しい!パン耳 塩チョコラスク
チョコの、湯煎もレンチンも必要なし♪切って、焼いて、混ぜるだけ♪
このレシピの生い立ち
チョコのサクサク系のお菓子が食べたい…でも面倒臭さい事はしたくない‥おおっ!!パサパサになった食パンと板チョコがあるではないか!♪
作り方
- 1
パンの耳を適当な大きさに切って、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
- 2
予熱なしで150度のオーブンで20分〜30分、濃いキツネ色になるまで焼く。焼き始めたらすぐ次の作業へ→
- 3
大きめのステンレスボウルに、チョコを適当に割り入れる。
- 4
オーブンの上に網(オーブンについてるものや、ケーキクーラーなど)を置いた上に置いて、オーブンの熱でチョコを溶かす。
- 5
焼けたパン耳を熱いうちに、チョコのボウルに入れヘラ等でぐるぐる混ぜ、溶かし絡めていく。塩を少々ふる。
- 6
パン耳を焼いたオーブンシートに広げて冷ます。
コツ・ポイント
耳だけじゃなく、白い部分も入れても出来ます!ただ、混ぜる時に壊れやすいので、その場合はチョコを湯煎で溶かした方が良いです。耳はフライパンでカラカラになるまで炒っても出来ます!ちなみに、チョコを絡めてから更に少し焼くと‥‥‥。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パンみみde簡単♡しみチョコラスク♡ パンみみde簡単♡しみチョコラスク♡
残ったパンみみを しみチョコラスクにしました。スライスしたバケットなどで作るとバレンタインのプレゼントにもぴったりです♡ noripetit -
♥︎パンの耳で簡単チョコラスク♥︎ ♥︎パンの耳で簡単チョコラスク♥︎
2017/4/30 100人話題入り感謝です♡余った食パン耳でチョコラスク風おやつ♪サクサクで子供達にも人気です♡ michi0125 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18070283