これもアリ!?のり味噌汁~☄

left☆ai
left☆ai @cook_40042338

意外だけど意外とおいしい(*´∀`)生のりじゃなくて乾燥のりをつかったお味噌汁です~♡
このレシピの生い立ち
味噌汁の具を何にするか困っていた時に思い付きました。のりを大量にもらったので、その消費にもと思いまして(^_^;)

これもアリ!?のり味噌汁~☄

意外だけど意外とおいしい(*´∀`)生のりじゃなくて乾燥のりをつかったお味噌汁です~♡
このレシピの生い立ち
味噌汁の具を何にするか困っていた時に思い付きました。のりを大量にもらったので、その消費にもと思いまして(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いつもの味噌汁 人数分
  2. 乾燥のり 1枚(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    いつものご家庭の味で具なし味噌汁を作ってください。

  2. 2

    そこに乾燥のりをバリバリっと細かくちぎって入れるだけ~♪

  3. 3

    写真は彩りにと思ってコーンを入れましたが、そのままでも。

コツ・ポイント

味噌を入れる前にのりを入れて少し煮ると、より生のりに近い食感になるかもしれません。なにしろのりによって細かくなるものとならないものがあるので、一度作って見ないとわからないのです(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
left☆ai
left☆ai @cook_40042338
に公開

似たレシピ