食感楽しい味噌マヨナッツのディップソース

マサシッポ @cook_40055217
これは自分の中で大ヒットしたレシピです(≧▽≦)どんなお野菜も美味しくなる魔法のソース!カリカリのナッツがうまい♡
このレシピの生い立ち
ブロッコリーがあんまり好きじゃない私。
美味しく食べれる方法をついに発見しました!
これならモリモリ食べちゃいます(≧▽≦)
食感楽しい味噌マヨナッツのディップソース
これは自分の中で大ヒットしたレシピです(≧▽≦)どんなお野菜も美味しくなる魔法のソース!カリカリのナッツがうまい♡
このレシピの生い立ち
ブロッコリーがあんまり好きじゃない私。
美味しく食べれる方法をついに発見しました!
これならモリモリ食べちゃいます(≧▽≦)
作り方
- 1
アーモンドは弱火で乾煎りします。フライパンで5分くらい、じっくり煎って香ばしくしてね!焦がさないように注意です。
- 2
アーモンドを荒く刻みます。熱いので冷めてからでもいいよ。あとは材料をすべて混ぜるだけ!
- 3
トップの写真は、蒸したブロッコリーとニンジンです。カボチャ、かぶ、大根、いも、アスパラ、などなど何でも試してみてね!
コツ・ポイント
アーモンドを焦がさないように、それだけです(^^)
蒸し野菜に合いますよ♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
じゅうねん味噌マヨソースディップ じゅうねん味噌マヨソースディップ
ごうvol5で紹介したじゅうねん味噌を活用したちょい足しレシピです。マヨネーズと合わせてディップソースを作りました! 「ごう」企画用 -
-
-
ミックスナッツで簡単!濃厚ディップソース ミックスナッツで簡単!濃厚ディップソース
スティックサラダにも、普通のサラダにも。余った製菓用ナッツでも、おつまみナッツでも。簡単にできます☆ ブンチョスキー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18075494