鰻ときゅうりの*簡単変わり「うざく」*

ママdeko @cook_40049480
鰻の白焼きときゅうりで作る酢の物のうざくですが、手に入りやすい蒲焼きで。
子供も食べやすいような味付けに
おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
モニターに当選して、夏用メニューを考えました。
本来は、鰻の白焼きときゅうりの酢の物のうざくですが、
子供も食べやすく、おつまみにも出来るようにちょっと味付けを変えて。
鰻丼に飽きたら、お試し下さい^^
鰻ときゅうりの*簡単変わり「うざく」*
鰻の白焼きときゅうりで作る酢の物のうざくですが、手に入りやすい蒲焼きで。
子供も食べやすいような味付けに
おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
モニターに当選して、夏用メニューを考えました。
本来は、鰻の白焼きときゅうりの酢の物のうざくですが、
子供も食べやすく、おつまみにも出来るようにちょっと味付けを変えて。
鰻丼に飽きたら、お試し下さい^^
作り方
- 1
きゅうりは包丁もしくはスライサーで薄切りにして、ラップをかけレンジで1分加熱します
- 2
冷水を張ったボウルにとった後、キッチンペーパーなどにくるんでしっかり絞ります。
- 3
鰻は軽く水で洗った後、細切りにして酒少々を振ってラップなしでレンジで加熱(30秒〜)。溜まった油もしっかり切ります。
- 4
ボウルにほんだし、レモン汁、みりんを入れてよく混ぜ、水気を絞ったきゅうりを充分にあわせてから鰻も入れて出来上がり。
- 5
汁気を切って盛りつけ、お好みで、白ごま、大葉などを添えても。
- 6
おちょこに盛ってお通し風に♪
- 7
味の素「ほんだし」を使用しました。
コツ・ポイント
きゅうりの行程は、塩もみがしたくないので、この方法に。
こちらでは鰻の白焼きが手に入らないので、蒲焼きのものを使用しました。
油っぽいので水で表面を洗い流し、レンジで加熱後も、出てきた油は拭き取ってください。
穴子でも美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
うざく(ウナギとキュウリの酢の物) うざく(ウナギとキュウリの酢の物)
「う」はウナギ。「ざく」はキュウリをざくざく切るから「うざく」と呼ばれる、関西の定番料理。蒲焼もサッパリ食べれてウレシイお手軽定番料理です。 ちいたん♪ -
-
-
【うざく】うなぎときゅうりの簡単酢の物 【うざく】うなぎときゅうりの簡単酢の物
温かい鰻と酢の物の組み合わせがおいしい!鰻は手軽にフライパンで蒸し焼き。基本の合わせ酢の作り方付きです。土用の丑の日に! 二階堂まなみ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18076532