簡単にできるひじきピラフ

おかちゃんキッチン
おかちゃんキッチン @cook_40057428

火を使わない、簡単なピラフです。
このレシピの生い立ち
子どもにひじきをもっと食べてもらいたくて。

簡単にできるひじきピラフ

火を使わない、簡単なピラフです。
このレシピの生い立ち
子どもにひじきをもっと食べてもらいたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 3合
  2. 芽ひじき 13gくらい
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ミックスベジタブル 60gくらい
  5. ツナ缶 165g入り1缶
  6. オリーブ 大さじ2
  7. コンソメ 2個
  8. 塩、こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    米は手早くといで、ざるにあけておく。玉ねぎはみじん切り。

  2. 2

    耐熱性のボウルに、玉ねぎ、ミックスベジタブルを入れ、オリーブオイルをまわしかけ、電子レンジで4分加熱する。

  3. 3

    炊飯ジャーの釜に米を入れ、水3カップ弱を入れる。2の野菜と、乾燥したままのひじき、コンソメを入れて炊く。

  4. 4

    炊きあがったら、ツナ缶を油ごと加え、5分くらい蒸らす。塩、こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

あればきのこ類などを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかちゃんキッチン
に公開
娘2人の母親、お料理作るのも食べるのも大好きなおかちゃんです。
もっと読む

似たレシピ