100均パンチで♪のり弁当

ゆーあちん @cook_40046689
のリ弁って蓋を開けた時ちょっと地味ですよね(^^:100均のパンチでのりをパッチンしてオン☆ 中身はお好きな具で♪
このレシピの生い立ち
のリ弁って弁当のふたを開けたときに真っ黒だと見た目がちょっと地味・・・
100均で可愛いクラフトパンチを見つけたのでお弁当用にいいかと衝動買いしたので・・・。
100均パンチで♪のり弁当
のリ弁って蓋を開けた時ちょっと地味ですよね(^^:100均のパンチでのりをパッチンしてオン☆ 中身はお好きな具で♪
このレシピの生い立ち
のリ弁って弁当のふたを開けたときに真っ黒だと見た目がちょっと地味・・・
100均で可愛いクラフトパンチを見つけたのでお弁当用にいいかと衝動買いしたので・・・。
作り方
- 1
今回使用の100均「ダ〇ソー」のパンチ。*文具のコーナーにありました。
- 2
各家庭の お好みののり弁を作って詰めてください。ご飯を冷ます間に 一番上に乗せるのりを作ります。
- 3
パンチの幅にのりを切り、パンチで抜き弁当のサイズに合わせ枚数を用意。冷めたご飯の上に乗せて完成☆
- 4
コツ・ポイント
文具用なので いっぺんに厚いのりは 多分ぬきにくいと思います。 冷めたご飯にのせてください♪ 他にも可愛いパンチがありました(^m^)
一番上にくるご飯にゆかりや デンブなど混ぜると可愛いです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【弁当飯】海苔サンドde のり弁 【弁当飯】海苔サンドde のり弁
ごはんの間に海苔をサンドしてあります♪お弁当箱のふたに 海苔がくっついて 食べる時はがれちゃった~なんてないですよ♪ カナカナひぐらし
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18080199