定番 運動会のお弁当

SHIHONE @cook_40126826
運動会のお弁当、定番です。ピックにさすと食べやすく見た目もかわいくなります。野菜メニューとして生春巻きを入れてみました。
このレシピの生い立ち
子どもたちの好きなものを主に入れています。
定番 運動会のお弁当
運動会のお弁当、定番です。ピックにさすと食べやすく見た目もかわいくなります。野菜メニューとして生春巻きを入れてみました。
このレシピの生い立ち
子どもたちの好きなものを主に入れています。
作り方
- 1
左のお弁当箱
1 ミートボールうずら
うずら玉子、ミートボールの順にピックにさす。 - 2
2 ウインナーきゅうり
ウインナーをゆで、きゅうりを一口大に切り、ピックにさす。 - 3
3 鳥の唐揚げ
しょう油、鶏がらスープの素、砂糖、酢で下味をつけ、片くり粉と上新粉を混ぜたものを付け揚げる。 - 4
4 トンカツ
豚肉に塩胡椒し、フライにする。 - 5
5 ウインナーチーズの春巻き
春巻きの皮にウインナー、チーズ、マヨネーズを入れてまき、揚げる。 - 6
右のお弁当箱
1 生春巻き
生春巻きの皮にゆでたエビやレタス、きゅうりなどの野菜を入れて巻く。 - 7
2 おでん
うずら玉子、こんにゃく、大根をおでんのもとで煮込み、ピックにさす。 - 8
3 エビフライ
エビの殻をむき、フライにする。 - 9
4 豚肉の野菜カラフル巻き
豚肉でにんじん、インゲン、じゃがいものゆでたものを巻き、焼く。塩胡椒する。 - 10
5 ミニトマト
飾りにミニトマトをおく。
コツ・ポイント
お弁当に、少しでも食べやすい人気のある野菜をと思い、生春巻きを入れました。ドレッシング別添えです。生春巻きは、巻いたあとで、ラップで巻いて、ラップごと斜めに切ると、食べるときも便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
運動会のお弁当~我が家の定番メニュー~ 運動会のお弁当~我が家の定番メニュー~
特別の運動会の日には、やっぱりエビフライが必須アイテムな我が家です!うさぎリンゴにから揚げも♡定番メニューのご紹介です。 HIROマンマ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18082489