キャラ弁★新幹線はやぶさ

あやスケッチ
あやスケッチ @cook_40115287

兎に角 朝は忙しい!そんな時にでも 少しでも子供が喜ぶお弁当を!と形だけで新幹線を連想できる様にと、簡単をもっとうに!
このレシピの生い立ち
はやぶさが大好きな息子の幼稚園のお弁当に

キャラ弁★新幹線はやぶさ

兎に角 朝は忙しい!そんな時にでも 少しでも子供が喜ぶお弁当を!と形だけで新幹線を連想できる様にと、簡単をもっとうに!
このレシピの生い立ち
はやぶさが大好きな息子の幼稚園のお弁当に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり1個ぶん
  1. ご飯(今回は麦飯を使用してます) 茶碗1杯分
  2. 食紅or緑 デコふり 適量
  3. たらば蟹orカニカマ 1/2〜1本
  4. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    まず、お茶碗一杯分のご飯を2/3と1/3に分けておき、2/3のご飯を緑色に着色しておく

  2. 2

    ラップに緑色のご飯を包み細長い楕円形にし、もう一度ラップを開き緑色のご飯の下半分が白くなる様に 白飯を置いて包む

  3. 3

    なんとな〜くはやぶさに見える様に新幹線の顔を作り、ピンク色のラインに見立て蟹を飾る

  4. 4

    海苔で窓を作り、はやぶさむすびに配置すれば完成です!

コツ・ポイント

着色として食紅を使う場合、ご飯に味がないので塩むすびにしてあげると良い。
形にはあまりこだわらず、パパっと作ってみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやスケッチ
あやスケッチ @cook_40115287
に公開

似たレシピ