おさくらご飯♪

あきやまかず
あきやまかず @cook_40124833

静岡県西部のエビス講(11月下旬)に食べたり、おかずが足りないかなと言うときによく食べます(*´艸`)
このレシピの生い立ち
給食で食べた味が懐かしくて作りました(*^^*)

おさくらご飯♪

静岡県西部のエビス講(11月下旬)に食べたり、おかずが足りないかなと言うときによく食べます(*´艸`)
このレシピの生い立ち
給食で食べた味が懐かしくて作りました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 3合
  2. 醤油 大さじ3.5~4
  3. 清酒 大さじ3
  4. 適量

作り方

  1. 1

    お米を普通にとぎます。

  2. 2

    炊飯器にといだお米、醤油と清酒を入れます。

  3. 3

    炊飯器釜の3合の目盛りまで水を入れる。

  4. 4

    蓋をして炊飯ボタンを押す。

  5. 5

    炊き上がったらかき混ぜる。
    お焦げが好きな方は蓋をして少しの時間置いてください。

コツ・ポイント

少し固めに炊くと美味しいです。
炊けた後、混ぜてから蓋をして少し置くとお焦げができて美味しいですよ(^_^)v
しっかり目の味なので冷めても美味しいです(*゚ー^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきやまかず
あきやまかず @cook_40124833
に公開
3人の子供のママです。お菓子作りが趣味で、暇をみては作って子供たちの笑顔に癒されています。
もっと読む

似たレシピ