お弁当用に冷凍焼鮭

naminamix @cook_40103817
塩鮭を焼いてから冷凍しておけば、楽ちんお弁当の一品に♪
このレシピの生い立ち
以前は、このサイズに切って生のまま冷凍し、使う分ずつ焼いていたのですが、焼いてしまってから冷凍しても全然大丈夫!!
効率up!エコにもなって、何より手抜きができます(^_^;)
作り方
- 1
塩鮭の切り身を2~3つに切り、魚焼きグリルで焼きます。(お弁当用のお好みの大きさに切ってください)
- 2
一つずつラップに包み、ジップロックに入れ、冷凍します。
- 3
ラップをはずして凍ったままお弁当に入れればお昼には自然解凍されています♪夏場は保冷材代りで一石二鳥です。
- 4
もちろんご飯のおかずにプラスもう一品としてレンジでチンしてもOK!
コツ・ポイント
単なる手抜き技なのでコツも何も… レシピとも言えませんね(*^_^*)
安売りの時に買い溜め、焼き溜めしてストックしておきましょう。
似たレシピ
-
お弁当に✿簡単便利な焼鮭(保存法) お弁当に✿簡単便利な焼鮭(保存法)
弁当サイズに焼いた鮭を冷凍保存!必要な時すぐ使えます♪レシピとは言えませんが…✿2017.4.20話題入り✿【65】 こうまさmam -
簡単お弁当に!鮭を作りおきして楽チン★ 簡単お弁当に!鮭を作りおきして楽チン★
お弁当たまには焼き魚も…でも丸々だと大きいので…分けて冷凍保存★あとはレンジでチン☆して楽チンしちゃいましょ(^.^)73こぅ
-
脱マンネリ!塩鮭のチーズ焼き♡お弁当に 脱マンネリ!塩鮭のチーズ焼き♡お弁当に
お弁当に入れる塩鮭。焼いただけは飽きちゃう!フライパンでマヨチーズ焼きしちゃいました♡アレンジアレンジ♡ ☆ののママキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18104697