ワサビ菜のおひたし

まこちん☆
まこちん☆ @cook_40044102

ワサビ菜の味とエリンギの食感がいい組み合わせです。簡単なので「あともう1品」という時にオススメ☆
このレシピの生い立ち
箸やすめにささっと作りました。

ワサビ菜のおひたし

ワサビ菜の味とエリンギの食感がいい組み合わせです。簡単なので「あともう1品」という時にオススメ☆
このレシピの生い立ち
箸やすめにささっと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ワサビ菜 5~6枚
  2. エリンギ 2本
  3. めんつゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ワサビ菜は食べやすい大きさに切る。
    エリンギは半分に切り、ワサビ菜と同じくらいの大きさに揃える。

  2. 2

    エリンギを耐熱容器に入れ、ラップをふんわりとかけてレンジで2分温める。
    取り出したら荒熱を取る。

  3. 3

    ボウルにワサビ菜と2のエリンギ、めんつゆを入れ和える。
    器に入れ冷蔵庫で冷やしたらできあがり。

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やして味がなじむのを待ちましょう☆
ちょっと「しんなり」、エリンギは「コリコリ」でおいしいですよ~。
しめじでもいけそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まこちん☆
まこちん☆ @cook_40044102
に公開
はじめまして★ 旦那さまと2人暮らしで夫婦そろってお酒とおいしいものが大好きです(^_^)お料理をしている時は気分もスッキリするし、なぜか癒される~♡ もちろん、おいしいものを食べながらビールやワインがあればもっと癒されます(笑)おいしいごはんやおやつは我が家の「HAPPYアイテム」なので、みなさんのレシピも参考にさせて下さいね!「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中♡
もっと読む

似たレシピ