お弁当におつまみに♪簡単カレーちくわ

がぁーこ @cook_40088094
いつも脇役のちくわでも、ちゃんとおかずとして独り立ちできました♪ビールにぴったり!冷めてもOKなのでお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
残ったちくわを、おいしく変身させたくて考えました★
作り方
- 1
ちくわはこんな風に
縦に切ります。 - 2
お好みの①口サイズにします。
- 3
次に、ビニール袋に
☆の材料を全部入れます。 - 4
こんなかんじで、袋にちくわも投入し、
袋を膨らませて入口をねじってふりふりすると粉がまんべんなくついて便利! - 5
油をひいて温めた
フライパンでこんがり焼いていきます。 - 6
彩りにインゲンも
加えて炒めます。 - 7
できあがり~!
コツ・ポイント
ちくわは表面がかりかりになるまで炒めるとおいしくなります。ビニール袋で粉をまぶす方法は
ほかのお料理にも応用できてとっても便利ですよー!
似たレシピ
-
-
お弁当に☆簡単☆ちくわのバジルカレー揚げ お弁当に☆簡単☆ちくわのバジルカレー揚げ
お弁当のちくわおかずのアレンジにどうぞ。揚げ焼きなので簡単!カレーとバジルが味のアクセントになります☆ あいらもると -
-
-
簡単節約☆お弁当でもok☆カレーちくわ。 簡単節約☆お弁当でもok☆カレーちくわ。
揚げたても美味しいし、冷めても美味しいです。お弁当のおかずにも最高です。カレーの香りで食欲が増します。 ひぃちゃん827 -
-
つまみにも♪ちくわとジャガ芋のカレー揚げ つまみにも♪ちくわとジャガ芋のカレー揚げ
サクサクのポテトとモッチリ揚げちくわをピリッとカレー味に仕上げました。ビールが進む!!おかずやパーティのスナックにも。 sunny3_21 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18108036