しらすと大葉、紅しょうがのおにぎり

ゆうやまま1021
ゆうやまま1021 @cook_40129755

簡単で美味しいおにぎり
このレシピの生い立ち
京都テレビの料理番組で見かけたレシピを自分なりにアレンジをしました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. しらす 20g
  2. 大葉 1枚
  3. 紅しょうが 少々
  4. 白ご飯 1.5杯
  5. じゃこてん 1枚

作り方

  1. 1

    白ご飯を冷ましておきます。
    大葉と紅しょうがをそれぞれみじん切りにします。

  2. 2

    じゃこてんを半分に切り、フライパンでゆっくり温めます。

  3. 3

    白ご飯が冷めたところすべての食材を混ぜ合わせ、おにぎりにする。

  4. 4

    最後にじゃこてんを乗せて完成。

コツ・ポイント

白ゴマを混ぜても美味しいよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆうやまま1021
ゆうやまま1021 @cook_40129755
に公開
高校ニ年生男の子のままです。この頃良く親子で料理します。1日30品目を摂取するよう心がけてます。今のところはなんとか達成してます。
もっと読む

似たレシピ