作り方
- 1
身欠きにしんは皮をはぎ、そぎ切りにし、酒を大さじ1振って、おいておきます。
- 2
ネギをサッとゆでて冷水にとり、水気を切って5cm幅に切りそろえます。
- 3
みりんと味噌をよく混ぜておき、食べる直前にあえます。(身欠きにしんは酒を切って和えると、生臭く感じにくくなります。)
コツ・ポイント
身欠きにしんでは乾かし具合で種類が違い、「8分乾」と呼ばれるガッチガチから、やや軟らかいタイプまで色々あります。炙って食べたりも出来るので、酒のつまみには最高です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18116749