イタリアンサラダ:パプリカマリネ

YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593

ジャンボピーマンはよくマリネにしておきます。サンドイッチにも美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
イタリア人夫の好きなサラダです。
オリーブが入っていないとダメなようなので、いつもオリーブは沢山入れています。
ハムやシーフード(エビやタコ)を入れても美味しいですよ。

イタリアンサラダ:パプリカマリネ

ジャンボピーマンはよくマリネにしておきます。サンドイッチにも美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
イタリア人夫の好きなサラダです。
オリーブが入っていないとダメなようなので、いつもオリーブは沢山入れています。
ハムやシーフード(エビやタコ)を入れても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パプリカマリネ赤黄 1個分ずつ
  2. トマト 2個
  3. きゅうり 1本
  4. セロリの葉 1本分
  5. 黒オリーブ 10個
  6. モッツァレラチーズ 1個
  7. バルサミコ酢 大2
  8. エクストラバージンオリーブオイル 大3
  9. 塩コショウ 適宜
  10. にんにく(みじん切り) 2個分
  11. イタリアンハーブミックス 大1/2程度

作り方

  1. 1

    ジャンボピーマン(赤黄各2個)は1個を4等分に切って網で皮面が真っ黒になるまで焼く。
    冷まして皮をむく。

  2. 2

    1.をバルサミコ酢以下全てを混ぜた液に付けて最低1晩置く。

  3. 3

    トマト、きゅうりは一口大に切る。
    ジャンボピーマンマリネは赤黄4切れずつ(1個分ずつ)を3等分に切る。

  4. 4

    セロリの葉はみじん切り、種なし黒オリーブは1個を半分に割る。モッツァレラは一口大に切る。

  5. 5

    全てを混ぜ合わせて、オリーブオイルと塩コショウ少々を足す。にんにくがお好きな場合はここでもう少し足してください。

コツ・ポイント

ジャンボピーマンマリネに味を付けているので、その後は少なめのオイルと塩コショウで味付けしています。
濃いお味をお好みの場合は、ジャンボピーマンマリネのつけ汁で和えてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593
に公開
イタリア系オーストラリア人の夫(これも料理好き)と二人、毎日コマゴマとお料理しています。私はアメリカ、夫はイタリアとオーストラリアに住んでいた経験から、かなりフュージョンなもの(妙な物、とも言う)を作ります。私はサバアレルギー持ち、あれ程酷かった小麦粉&グルテンアレルギーは治り、パンや普通のパスタが食べれるようになって幸せをかみしめる今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ