体に美味しい♪セロリのさっと煮

いかりんGOO
いかりんGOO @cook_40092001

10分でできる簡単レシピ。体がほっとする美味しさです。
旨みたっぷりの汁ごと召し上がってください♪
このレシピの生い立ち
煮たセロリがとても好きなので、手早く作れて美味しいレシピをと思って考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. セロリ 大1本 (130g)
  2. ぶなしめじ 1/2パック
  3. 鶏肉 (もも肉) 80g
  4. ニンニク 1/2かけ
  5. 大さじ1
  6. みりん 小さじ1/2
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. 小さじ1/2
  9. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    セロリは葉を除き 長さ4cm厚さ3mm程度の短冊切り
    ぶなしめじは石づきをとりばらす
    ニンニクはスライスする

  2. 2

    鶏肉は2センチ角程度に切る

  3. 3

    鍋に400mlの水を沸騰させる

    酒 と 2)の鶏肉をいれ、再度沸騰したらアクをすくう

  4. 4

    1)と みりん、醤油、塩をいれ、中火で5分煮る

    火を止め、こしょうを加え、塩加減を調整してできあがり

コツ・ポイント

・鶏肉の脂肪をとりのぞくとすっきりとした味わいになります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いかりんGOO
いかりんGOO @cook_40092001
に公開
✿ いかりん(ぐー)と申します ✿ 1971年生まれのAB型(うふふ)✿ 東北在住の、会社では働きモノ(?)、家ではぐーたらなかーちゃん✿ 社会人(船員)の三男+旦那の3人暮らし。✿ みなさんの美味しいレシピに出会えて幸せです。ありがとう! ✿ 関東連合No.39
もっと読む

似たレシピ