⁂プレゼントBOXクッキー⁂

キラキラ可愛い立体型プレゼントBOXのクッキー♡クリスマスや誕生日の贈り物にぴったりです♬
このレシピの生い立ち
平っべたいのではなく、立体型のプレゼントBOXクッキーを作りたかったので。
⁂プレゼントBOXクッキー⁂
キラキラ可愛い立体型プレゼントBOXのクッキー♡クリスマスや誕生日の贈り物にぴったりです♬
このレシピの生い立ち
平っべたいのではなく、立体型のプレゼントBOXクッキーを作りたかったので。
作り方
- 1
クッキー生地をプレーンとココアで半分ずつ作り冷蔵庫で1時間以上冷やしておく。ココア生地はリボン用に少量生地をよけておく。
- 2
生地を17×10cm位で厚さ6~7mm位に伸ばして半分に切る。
- 3
プレーンでココアのを挟んで側面が綺麗になるよう整える。一度冷凍庫で固める。残りのココアのはとりあえず冷蔵庫に。
- 4
3を4等分に切って、そこから3本をさらに半分に切る。
- 5
残りのココア生地を4の幅に合わせて、3本分取れるまで伸ばす。
- 6
4に5をのせて挟み、四角になるように形を整える。
- 7
十字に模様が入ったのが3本出来ます。残り1本はココア生地が足りなかった。。これを冷凍庫でしっかり固める。
- 8
立方体になるようにカットする。多分1本から9~10個取れるよ思います。
- 9
170℃のオーブンで15分→160℃に下げて5分程焼く。
- 10
焼き上がり。表面はうっすらで底はしっかり焼けています。高さがあるので生焼けに注意です。
- 11
1で残してたココア生地を伸ばして正方形に切り、それを写真の様に切ってリボンっぽい形に手で整える。
- 12
170℃で8分程焼く。今度は小さいので焼き過ぎに注意。
- 13
冷めたらチョコを接着剤にして、真ん中にアラザンをくっつける。リボンには黄色のアラザンをつけてます。
- 14
BOXの方にもチョコをつけてアラザンをつけていく。こっちはシルバーで。側面に3つずつ、表面は1列に1つつけてます。
- 15
最後にチョコでリボンをくっつける。冷蔵庫でしっかり冷やす。
- 16
完成~♬かなり大変でしたがとっても可愛く仕上がりました^^
コツ・ポイント
・工程が多いので大変です。焼く時に生焼けにだけ気をつけて下さい。
・アラザンはお好きな色を使用して下さい。かなり小粒の方が可愛く仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
お正月に♥戌のお年賀マシュマロクッキー お正月に♥戌のお年賀マシュマロクッキー
クッキーにマシュマロをくっつけて干支を描いた可愛いお年賀クッキー♥お正月のおもたせにもぴったりなお菓子です♥ ♪♪maron♪♪ -
-
クリスマスリース型クッキー クリスマスリース型クッキー
クリスマス用のアイシングクッキーです。クッキー生地のレシピはクリスマスツリークッキーID:20433461を参考にしてね。 kurenai326 -
-
-
プレゼントにも♡アイシングクッキー プレゼントにも♡アイシングクッキー
お誕生日や記念日のプレゼントにもピッタリな、とってもかわいいアイシングクッキー♡ 簡単クッキー生地でチャレンジしましょ☆ リカちゃん -
サンタたちの楽しいクリスマスクッキー♪ サンタたちの楽しいクリスマスクッキー♪
マシュマロフォンダン生地でデコレーションした、クリスマスにぴったりなマシュマロフォンダンクッキー♪贈り物に最適! 貝印(KAI)
その他のレシピ