もさもさおにぎり

marhiryo
marhiryo @cook_40093166

梅干はすっぱくてしょっぱい昔風の梅干を使って下さい。とろろこんぶは根昆布入りがいいそうですよ。
このレシピの生い立ち
旦那の母の十八番です。
とろろこんぶの使い道が増えますよ♪

もさもさおにぎり

梅干はすっぱくてしょっぱい昔風の梅干を使って下さい。とろろこんぶは根昆布入りがいいそうですよ。
このレシピの生い立ち
旦那の母の十八番です。
とろろこんぶの使い道が増えますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ごはん 2膳
  2. 梅干 1こ(少々大きめ)
  3. とろろこんぶ 1つかみ

作り方

  1. 1

    ボウルにご飯を入れ、梅干を投入。しゃもじでかき混ぜてご飯全体に梅を行き渡らせます。
    梅干しの種はここで取りだして下さい

  2. 2

    きゅっきゅっきゅとおにぎりにして下さい。

  3. 3

    アルミ箔などにとろろこんぶを広げておきます。手でちぎりながら伸ばすといいですよ。

  4. 4

    中央におにぎりを乗せ、とろろ昆布でくるみます。終了~

コツ・ポイント

コツ・ポイントって程じゃないんですが、出来上がりのおにぎりを私はラップかアルミホイルに包みますが、義母は新聞紙に包みます(^◇^)
新聞紙に抵抗の無い方はやってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marhiryo
marhiryo @cook_40093166
に公開
アイコン写真なるものを付けてみました。ちなみにFacebookと同じ写真です。あれ?って気付く方いますか〜^ ^スマホのおかげで、写真を付けることが出来て嬉しいな。
もっと読む

似たレシピ