きつねうどんのきつね-レシピのメイン写真

きつねうどんのきつね

みったまま
みったまま @cook_40120503

すき焼きのタレで作る!きつね!
このレシピの生い立ち
急にきつねうどんが食べたくなって、味を想像したらすき焼きのタレで煮てました☆

きつねうどんのきつね

すき焼きのタレで作る!きつね!
このレシピの生い立ち
急にきつねうどんが食べたくなって、味を想像したらすき焼きのタレで煮てました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 1枚
  2. すき焼きのタレ 50cc
  3. 100cc

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切り、袋側から切り口に向かって菜箸で押しながら転がす。

  2. 2

    すき焼きのタレ:水を1:2で割り、火にかける。

  3. 3

    沸騰したら油揚げを投入。

  4. 4

    弱火で3分。色目が付いたらひっくり返して反対側も煮る。

  5. 5

    3分ほどしたら火を止め、手で触れる位になるまで煮汁に漬けておく。

  6. 6

    冷めたらうどんに乗せるも良し、いなり寿司にするも良し♪

コツ・ポイント

冷めていく過程で味が染み込んでいくのであまり火にかけないこと。菜箸で転がすと油揚げの袋が開きやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みったまま
みったまま @cook_40120503
に公開

似たレシピ