はんぺんのシソチーズ豚巻き-レシピのメイン写真

はんぺんのシソチーズ豚巻き

もももえもも
もももえもも @cook_40133429

ボリュームもあり、食べ応え抜群です。
豚肉に下味をつけてもいいですが、チーズもはんぺんも塩分があるのでしませんでした。
このレシピの生い立ち
節約したくてボリュームのあるものを考えて作りました。

はんぺんのシソチーズ豚巻き

ボリュームもあり、食べ応え抜群です。
豚肉に下味をつけてもいいですが、チーズもはんぺんも塩分があるのでしませんでした。
このレシピの生い立ち
節約したくてボリュームのあるものを考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚ロース薄切り 300g(18枚)
  2. はんぺん 1つ
  3. シソ 9枚
  4. チーズ(とろけるスライスチーズでもいい) 適量(スライスチーズの場合3枚)
  5. 片栗粉 適量
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ2
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    はんぺんを9個に切る

  2. 2

    豚ロース薄切りを十字に置いてシソを引き、真ん中にはんぺんを置く

  3. 3

    チーズをひとつまみかける
    (とろけるスライスチーズの場合は四等分にして正方形にするとやりやすい)

  4. 4

    はみ出てる豚肉ではんぺんなどを隠すように包む。この時にはみ出ないようにするのがポイント

  5. 5

    片栗粉を薄くまぶす

  6. 6

    巻き終わりの方を下にして、フライパンに入れ、中火で焼く

  7. 7

    焼き色がついたらひっくり返し、いろんな方向から火を通す

  8. 8

    火が通ったら、同じフライパンに☆を合わせて入れ、絡めて照り焼きになったら完成

コツ・ポイント

しそ、はんぺん、チーズを包んでから、手のひらでぎゅっと握る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もももえもも
もももえもも @cook_40133429
に公開

似たレシピ