おしりかじり虫弁当

じょうちゃろう
じょうちゃろう @cook_40039545

顔が大きすぎておかずがあまり詰められなかったけど、カレー味のご飯は評判でした。
このレシピの生い立ち
一時期、大人気になったおしりかじり虫。もちろん息子も大好きだったので、お弁当にしてみました。

おしりかじり虫弁当

顔が大きすぎておかずがあまり詰められなかったけど、カレー味のご飯は評判でした。
このレシピの生い立ち
一時期、大人気になったおしりかじり虫。もちろん息子も大好きだったので、お弁当にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 1膳
  2. バター 適量
  3. カレー粉 小さじ2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. めんつゆ 大さじ1
  6. 味塩胡椒 適当
  7. スライスチーズ(とけないタイプ) 1枚
  8. のり 少々
  9. ケチャップ 適量
  10. にんじん 少々

作り方

  1. 1

    カレーご飯を作る。
    ご飯をバターで炒め、カレー粉、砂糖、めんつゆで味付けをし、味塩胡椒で味を整える。

  2. 2

    あら熱が取れたら、ラップで顔の形を形成し、できればしっかりさます。その間にほかのおかずを準備する。

  3. 3

    口の部分をケチャップで書く。口の中央にケチャップを盛り、口角やふちの部分は爪楊枝で書くときれいに書ける。

  4. 4

    チーズで、歯と目をつくり。顔にはる。最後ににんじんの角と目にのりの瞳を入れれば完成!!

  5. 5

    顔が大きすぎておかずがあまり詰められなかったけど、ほうれん草の炒め物とチーズのキャンディウインナーをいれました。

コツ・ポイント

チーズを丸くきるのはとても大変!そこで私は、ホイップについてくる絞りの裏の丸い部分を少しつぶして押しぬいてみたら、とっても簡単にできました。これなら、丸も長丸もクリアですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じょうちゃろう
じょうちゃろう @cook_40039545
に公開
私の顔を見ると、お腹すいた!の大合唱。流石、男の子!良く食べる!目を細めて、最高!と言ってくれる息子達の為、何でも美味しく食べられるように頑張ります(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ