
作り方
- 1
九条ねぎを3cm幅で切りそろえる
- 2
フライパンを強火で熱してごま油を入れる。強火のまま九条ねぎの根元の部分から炒め、軽く焦げ目がついてきたら葉の部分を炒める
- 3
葉の部分は直ぐ火が通るので、直ぐにつゆの素を入れて火を止める。
- 4
器に移してから、しらすを上からパラパラかけてできあがり。
コツ・ポイント
もう一品欲しいとき、お酒のおつまみに最高です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【野菜ソムリエ】炒め九条ねぎのおろし和え 【野菜ソムリエ】炒め九条ねぎのおろし和え
野菜ソムリエプロ<倉橋美樹>考案レシピ。九条ねぎをさっと炒め、大根おろしとポン酢、一味唐辛子の辛味を利かせた箸休めの一品です。柔らかくて風味が良く冬には甘味が増す九条ねぎ。緑黄色野菜でビタミンBは白ねぎより豊富です。脂溶性ビタミンA(β-カロテン)は油と共に調理すると効率よく摂取できます。九条ねぎの美味しさをお楽しみ下さい。 京都府 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18136028