大葉を巻き巻き~♪豚つくね

おちゃめ★ママ
おちゃめ★ママ @cook_40045471

ものすごくカンタンに作れちゃう~
串に巻いてあるから子供も食べやすい!
2種類のつけだれで召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
大葉を使いたかったので。

大葉を巻き巻き~♪豚つくね

ものすごくカンタンに作れちゃう~
串に巻いてあるから子供も食べやすい!
2種類のつけだれで召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
大葉を使いたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

竹串10本分
  1. 豚ひき肉 250g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. しょうが 1欠片
  4. 適量
  5. こしょう 適量
  6. 大葉 10枚
  7. ★つけだれ1★
  8. 黄身 1個
  9. ★つけだれ2★
  10. しょう油 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. お酒 大さじ1
  13. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに豚ひき肉とすり下ろしたしょうが、片栗粉を入れ、粘りが出るまでよく混ぜます。

  2. 2

    【1】を拳半分の大きさくらいに取り、細長く形を10個作ります。

  3. 3

    【2】を竹串に刺し、大葉を巻いたら、串に巻き付けるようにギュッと握り、形を整えます。

  4. 4

    油を引かずにフライパンで両面を強火で焦げめがつくまで焼き、蓋をしたら弱火にして蒸し焼きにします。

  5. 5

    つけだれを作ります。
    ひとつの器に卵の黄身だけを入れます。

  6. 6

    もう一つのつけだれを作ります。
    小さめの鍋にしょう油、みりん、お酒、砂糖を入れて煮詰め、粗熱を取ります。

  7. 7

    【4】が焼き上がったら、器に盛り付け、お好みのたれでお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

★豚ひき肉は油が出るので、フライパンに油を引く必要がありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おちゃめ★ママ
おちゃめ★ママ @cook_40045471
に公開
食べる!作る!が大好き♪愛する家族のために 毎日せっせとご飯作り~♪ おっちょこちょいのため 分量の間違いが あるかと思います。 うまく調整して 作ってくださいね!   
もっと読む

似たレシピ