作り方
- 1
ココット皿にラップを敷き、その中に半量のご飯を詰め、おにぎりを作ります。同じものを2個作ります。具はお好みで。
- 2
海苔をおにぎりの厚さと同じ幅に細長くカットし、おにぎりの周りにグルッと1周巻きます。
- 3
卵焼きは両端を少し切り落とし、3等分しカットします。1個は半分にカット。
- 4
卵焼きをおにぎりの上に、写真のように置きます。
- 5
チーズ、ハム、海苔で、窓などのパーツを作ります。
- 6
卵焼きの車のボディに乗せたら完成。
- 7
お弁当箱に詰めるとこんな感じになります。
コツ・ポイント
ココット皿を使って、おにぎりを作ると、形の揃った海苔巻き風のおにぎりができます。
パーツのハムは少量のマヨネーズで接着するとずれにくいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
うれしい❤卵焼き・唐揚げインおにぎり❤ うれしい❤卵焼き・唐揚げインおにぎり❤
入れちゃえ~何でもおにぎりの中へ!!1個のおにぎりでもみんな大満足❤ぎゅぎゅっと愛を込めてにぎりましょ♪ yumekomama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18143870