シーチキン梅昆布紫蘇おにぎり♡

みつこ(^^)
みつこ(^^) @cook_40066461

ピクニック用に作りました♡
時間の無い朝でもちょっぱやで完成します\(^o^)/
このレシピの生い立ち
ピクニック用に作りました\(^o^)/
朝は時間ざ無いのでちょー簡単簡潔に~(´Д` )♡ムハー

シーチキン梅昆布紫蘇おにぎり♡

ピクニック用に作りました♡
時間の無い朝でもちょっぱやで完成します\(^o^)/
このレシピの生い立ち
ピクニック用に作りました\(^o^)/
朝は時間ざ無いのでちょー簡単簡潔に~(´Д` )♡ムハー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. シーチキンのゴマにぎり
  2. ごはん 一膳
  3. ・塩 少々
  4. ゴマ 適量
  5. 《具》
  6. シーチキン お好みの量
  7. ☆マヨネーズ お好みの量
  8. ☆塩、胡椒 一つまみ
  9. 梅と昆布の紫蘇巻きにぎり
  10. ごはん 一膳
  11. 紫蘇の葉 1枚
  12. ・醤油 数適
  13. 《具》
  14. 梅干し お好みの量
  15. 塩昆布 お好みの量

作り方

  1. 1

    シーチキンの具「☆」を全てを混ぜる!

  2. 2

    お茶碗にごはんを盛り、くぼませた所にそれぞれシーチキン、梅昆布の具を詰める!

  3. 3

    《シーチキン》は塩にぎり!
    手を水で軽く濡らし、両手に塩をつけてにぎる。最後にゴマをまぶす。

  4. 4

    《梅昆布》はラップでにぎる!
    紫蘇の片面に醤油をつけてにぎりを覆う。

  5. 5

    完成\(^o^)/

コツ・ポイント

《シーチキンにぎり》
私は結構塩がきいてる塩にぎりが好きなので、
うわっ!!ちょっと塩つけ過ぎかな…
位が美味いです((∩^Д^∩))

《梅昆布にぎり》
紫蘇で覆えなかった反対側は具がちょい見えしてると良い感じ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みつこ(^^)
みつこ(^^) @cook_40066461
に公開
もうすぐ30sai★料理の勉強頑張ります(^^)↑↑
もっと読む

似たレシピ