お茶漬けのりでキャベツ消費♡

くるみちゃんごはん @cook_40136408
ダイエットにピッタリ!簡単に出来てモリモリ食べれます。葉っぱももちろん芯まで食べれる!
このレシピの生い立ち
キャベツが食べたくて、ごま油&塩昆布じゃなんか物足りなくて、、、産後ダイエット中です。
お茶漬けのりでキャベツ消費♡
ダイエットにピッタリ!簡単に出来てモリモリ食べれます。葉っぱももちろん芯まで食べれる!
このレシピの生い立ち
キャベツが食べたくて、ごま油&塩昆布じゃなんか物足りなくて、、、産後ダイエット中です。
作り方
- 1
キャベツを切るなりちぎるなりする。春キャベツのほうが柔らかくて最適。よく洗ってよく水を切る。
- 2
きゅうりは輪切りでも千切りでもお好きなように。分量外の塩でかるくもみ水分が出るのを待ち、ぎゅっと絞る。
- 3
ボールにキャベツ&きゅうりを入れて塩こんぶをいれてごま油を一周させてお茶漬けのりを入れてまぜまぜまぜ~♬
- 4
よく混ぜて味見!!味が足りなかったらお茶漬けのり投入!味が濃かったらお野菜投入~!
- 5
完成♡冷やさなくてもおいしい!出来たてでもおいしい!味が馴染んでもおいしい!ダイエットにぴったり!
- 6
人参を足しても色も綺麗だし合います。
- 7
にんにくチューブ&ゴマを足すとチョレギ風にもなります。
コツ・ポイント
水気をしっかり切りましょう。塩昆布が馴染むまで&お茶漬けのりがちゃんと溶けるまでまぜまぜ~!
似たレシピ
-
-
スープジャーでもち麦粥 お茶漬け海苔で スープジャーでもち麦粥 お茶漬け海苔で
スープジャーで一人分のもち麦入りおかゆでダイエット!ランチにいかが?お勧めはお茶漬け海苔!いい塩梅の味付けになります。 GoGo島みかん -
-
-
-
-
-
-
お茶漬け海苔で簡単♪豆漿(トウジャン) お茶漬け海苔で簡単♪豆漿(トウジャン)
うつわに入れてレンジでチン♪するだけ。こんなに簡単なのに、たんぱく質がたっぷりとれます。忙しい朝に、栄養たっぷりの朝ごはんをどうぞ。 すいかまぁま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18155951