離乳食後期♡小松菜納豆(冷凍可)

ひろとの嫁さん
ひろとの嫁さん @cook_40087272

納豆と青菜が大好きな娘の為に作り置きです。
冷凍&レンチンで普通の納豆より粘り気は少なくなります。
このレシピの生い立ち
毎回作るのは面倒なので、まとめて作り置きです!

離乳食後期♡小松菜納豆(冷凍可)

納豆と青菜が大好きな娘の為に作り置きです。
冷凍&レンチンで普通の納豆より粘り気は少なくなります。
このレシピの生い立ち
毎回作るのは面倒なので、まとめて作り置きです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10食分
  1. 納豆 3パック
  2. 小松菜 3〜4株

作り方

  1. 1

    小松菜を豆と同じぐらいに切る。
    葉の部分は少々大きめでも大丈夫!
    長いと噛み切りにくかったりするので、気をつけて。

  2. 2

    耐熱のボウルに入れてラップをしてレンチン!
    うちは葉物野菜モードでするので、2分ぐらいずつ様子を見てチンして下さい。

  3. 3

    レンチンできたらザッと水を入れて冷やします。ザルに上げて、更にギューっと水気を絞ってください。

  4. 4

    絞った小松菜に納豆を入れて混ぜ混ぜ。
    タレは入れても入れなくても好みでOK!

  5. 5

    一食分ずつ小分けにして冷凍します。
    蓋つき製氷皿が便利です。

  6. 6

    解凍はレンチンで。
    温めすぎるとカスカスになるので、中を見ながら温めてください。

コツ・ポイント

離乳食中期なら挽きわり納豆を使って、小松菜も柔らかい葉の部分を使えば食べられますよ!
タレは入れなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろとの嫁さん
ひろとの嫁さん @cook_40087272
に公開

似たレシピ