スヌーピー&ウッドストックおにぎり

シマリスほっぺ
シマリスほっぺ @cook_40054662

俵型おにぎりでスヌーピーとウッドストック。簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
スヌーピー好きな私の影響で、次男からスヌーピーとウッドストックのおにぎりにして!とリクエストがありました。

スヌーピー&ウッドストックおにぎり

俵型おにぎりでスヌーピーとウッドストック。簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
スヌーピー好きな私の影響で、次男からスヌーピーとウッドストックのおにぎりにして!とリクエストがありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 こども茶碗2杯分
  2. 海苔 適量
  3. お好みの具 おにぎり1つ分
  4. でこふり黄色 一袋

作り方

  1. 1

    お好みの具を入れて俵型おにぎりを作ります。
    海苔をカットして、スヌーピーの目、鼻、口、耳を作ります。

  2. 2

    目と口はこのパンチを使いました。耳と鼻はハサミでフリーハンドです。
    ご飯が冷めないうちにバランスを見て貼りつけます。

  3. 3

    残りのご飯に黄色のでこふりを混ぜ、俵型に握ります。鼻側を少し細めにとがらせています。

  4. 4

    海苔で目と口、髪の毛をつけます。目と口は同じパンチで型抜き。髪の毛はハサミで切りました。目と口は左寄りに置きます。

コツ・ポイント

ウッドストックの髪の毛は、上に2本縦向き、サイドに2本横向きに置くとそれっぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シマリスほっぺ
シマリスほっぺ @cook_40054662
に公開
埼玉県在住、三児の母です。2014年からレシピ投稿。働いているので、のんびりマイペースでやっています。料理は大好きですが、まだまだ未熟なため、度々レシピは見直しています。いつも畑の野菜をシマリス家に提供してくれる叔父さんに感謝しています。
もっと読む

似たレシピ