野菜たっぷり!かんたんにんにく焼きそば

すまくっく
すまくっく @cook_40130009

カット野菜と豚こまで安くて簡単おいしい、にんにく焼きそば。しっかり野菜を取りましょう。子供も大好き、ビールのお供にも。
このレシピの生い立ち
めん類が食べたいなぁ、と思ったときに、ささっと作れておいしい焼きそばをどうぞ。
今回はカット野菜を使いましたが、お好みの野菜を切って入れると、同じ手順でさらにおいしくできますよ。
2019/04/13 レシピ・写真を全面的に見直しました。

野菜たっぷり!かんたんにんにく焼きそば

カット野菜と豚こまで安くて簡単おいしい、にんにく焼きそば。しっかり野菜を取りましょう。子供も大好き、ビールのお供にも。
このレシピの生い立ち
めん類が食べたいなぁ、と思ったときに、ささっと作れておいしい焼きそばをどうぞ。
今回はカット野菜を使いましたが、お好みの野菜を切って入れると、同じ手順でさらにおいしくできますよ。
2019/04/13 レシピ・写真を全面的に見直しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 蒸し焼きそばめん 150g
  2. 豚肉小間切れ 100g
  3. カット野菜(キャベツ玉ねぎにんじん 200g
  4. にんにく 1片
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ソース 適量
  7. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    (準備)にんにくをスライスする。豚肉は食べやすい大きさにハサミなどでカットする。

  2. 2

    サラダ油小さじ1でフライパンを熱し、豚肉を入れて中火で炒める(1分)。肉の色が変われば肉汁とともにいったん皿に取り出す。

  3. 3

    同じフライパンにサラダ油小さじ2を追加、弱火でにんにくを入れ、色が付くまで熱する(1分)。

  4. 4

    カット野菜を入れ、中火で炒める(3分)。

  5. 5

    野菜に火が通れば、(2)の豚肉を戻し入れ、めんを入れ、塩こしょう、ソースで味付けして炒める(2分)。

  6. 6

    皿に盛り付け、できあがり。

コツ・ポイント

豚肉はしっかり火を通す必要がありますが、炒めすぎると固くなるので、先に炒めていったん取り出し、野菜を炒めてから戻し入れます。
にんにく好きなので多めに入れましたが、量は調節してください。
塩こしょう、ソースの味付けはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すまくっく
すまくっく @cook_40130009
に公開
スマートなクッキングで「すまくっく」。その実態は即席材料による手抜き料理です。基本的な料理ばかりですが、初心者の方でもわかりやすく簡単に楽しく作れるようなレシピを心がけています。今日は料理作るのめんどくさいなぁ、簡単に済ませたいなぁ、というときに思い出していただけるとうれしいです。キッチングッズのブログhttps://sumacook.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ