しっとり。レーズンのケーキクッキー

Azuki.
Azuki. @cook_40091431

レーズンが入った、ケーキとクッキーの間の様なとてもしっとりした焼き菓子です。天板に大きく焼きケーキ状にカットします*
このレシピの生い立ち
短時間で、すぐ出来るクッキーはないかと考えて、出来上がりました♪

しっとり。レーズンのケーキクッキー

レーズンが入った、ケーキとクッキーの間の様なとてもしっとりした焼き菓子です。天板に大きく焼きケーキ状にカットします*
このレシピの生い立ち
短時間で、すぐ出来るクッキーはないかと考えて、出来上がりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10切れ
  1. 無塩バター 50g
  2. ひとつまみ
  3. 砂糖 30g
  4. 卵黄 1個分
  5. はちみつ 10g
  6. 薄力粉 50g
  7. ●シナモンパウダー(無くても可) お好みで少々
  8. ベーキングパウダー 2g
  9. レーズン(他のドライフルーツやナッツでも) 30g~40g

作り方

  1. 1

    バターと卵を室温に戻しておく。天板にオーブンペーパーを敷いておく。
    オーブンを170℃に温めておく。

  2. 2

    室温に戻したバターをマヨネーズ状になるまで混ぜます。そこに塩と砂糖を2~3回に分けて加えます。

  3. 3

    卵黄を入れ、ふわっとなるまで混ぜます。

  4. 4

    はちみつを加え混ぜます。
    はちみつがかたい場合は電子レンジで溶かしてから使ってください。

  5. 5

    ●をふるい入れ、ゴムべらで切るように混ぜます。

  6. 6

    粉っぽさが残っている間にレーズンを加え混ぜます。
    (私はレーズンとドライクランベリーを使いました。)

  7. 7

    生地を天板に落とし、平らにします。
    焼くと、広がるので雑でOKです。

  8. 8

    170度のオーブンで10~15分焼きます。

  9. 9

    完全に冷めたら、ケーキのようにカットします。
    とってもしっとりで美味しいです。日持ちもするのでプレゼントにも。

  10. 10

    2013年、2月12日、分量・トップ画像を変更しました。
    印刷して下さった方々申し訳ございません。

コツ・ポイント

シナモンが苦手の方は、入れなくても大丈夫です。
ドライベリーではなくても、ナッツ等を入れても美味しいですよ♪
アレンジ次第で、自分流のクッキーが出来ます✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Azuki.
Azuki. @cook_40091431
に公開

似たレシピ