作り方
- 1
耐熱容器にアルミカップ等を入れる。中にハンバーグのたね大さじ1くらいを入れ、上にマヨネーズで格子模様を書く。
- 2
周りにコーンを花びらのようにおく。
200度のオーブンで10分程度焼く。
肉汁が透明になればok♪ - 3
- 4
コツ・ポイント
オーブンが面倒であれば、トースターを使用しても。その時は若干時間多めに焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
お弁当に☆うずらの卵deスコッチエッグ お弁当に☆うずらの卵deスコッチエッグ
ハンバーグのたねが余ったので、ハンバーグではなくスコッチエッグにしてみました♪うずらの卵でお弁当にピッタリサイズに☆みつゆこ
-
ピーマンチーズバーグ弁当とエリンギ巻き ピーマンチーズバーグ弁当とエリンギ巻き
お肉屋さんで生のハンバーグのたねを買ってきて簡単&早い♬ そしてひとつのフライパンで2品作るお弁当です きゃらめるはっぴ~ -
余りだねで簡単!巻かないロールキャベツ 余りだねで簡単!巻かないロールキャベツ
ハンバーグ日はタネを多めに練っておいて、次の日は楽してロールキャベツにしちゃいましょう٩꒰ ๑′◡͐`꒱ ★鮎美キッチン★ -
-
-
-
簡単!丸ごと豪快に☆ピーマンの肉詰め弁当 簡単!丸ごと豪快に☆ピーマンの肉詰め弁当
ピーマンにハンバーグのタネを詰めるだけ!小麦粉など使わずに、ピーマンとタネがバラけることなし☆食べ応えも満点! モモとミルキィ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18166304