ダッチ・ド・ハンバーガー

mitesolo
mitesolo @cook_40046945

ダッチオーブンの蓋などの鉄板を使用して焼き上げるハンバーガーです。パテの中にチーズが入っています。
このレシピの生い立ち
世界一美味しいハンバーガーを作りたくて考えました。私のレシピの中でも一番の人気かもしれません。パテは予め作ってから持参します。ひき肉が温まらない様に温度管理に注意。味・ボリューム満点で大人でも2個食べるのががやっとでしょう。

ダッチ・ド・ハンバーガー

ダッチオーブンの蓋などの鉄板を使用して焼き上げるハンバーガーです。パテの中にチーズが入っています。
このレシピの生い立ち
世界一美味しいハンバーガーを作りたくて考えました。私のレシピの中でも一番の人気かもしれません。パテは予め作ってから持参します。ひき肉が温まらない様に温度管理に注意。味・ボリューム満点で大人でも2個食べるのががやっとでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハンバーガー25〜30個分
  1. パテ
  2. 合い挽き肉 2kg
  3. 2個
  4. パン粉 1カップ半
  5. 牛乳 200cc
  6. 玉ねぎ(チャツネ) 大3個分
  7. チーズ(セミハード系) 200g
  8. 具材
  9. スライスチーズ 25〜30枚
  10. トマト 大4〜5個
  11. レタス 1個
  12. パン
  13. イングリッシュマフィンなど 25〜30個
  14. 調味料
  15. 片栗粉 分量外
  16. 塩コショウハーブ 分量外
  17. バター 分量外
  18. 赤ワイン 分量外
  19. トマトソース
  20. トマト缶 2缶
  21. 合い挽き肉 200g
  22. タマネギ 大2個
  23. ケチャップ 大さじ3
  24. アボガドソース
  25. アボガド(熟したものを荒くつぶす) 3個
  26. オリーブオイル 適量
  27. 塩・胡椒 適量
  28. サワークリームなど お好み
  29. レモン 少々

作り方

  1. 1

    タマネギは予めみじん切りにした物をチャツネになるまで良く炒め冷ましておく。パテの材料はチーズ以外全てボールなどで混ぜる。

  2. 2

    1のパテを25~30分割しセミハードのチーズを薄くカットして中に入れ形を整え片栗粉を軽くまぶす。

  3. 3

    トマトソース
    タマネギを炒め塩こしょうをしたひき肉を入れ全体に熱が回ったら残りの具材を加えて半分程度まで煮詰めて完成

  4. 4

    アボガドソース
    熟したアボガドはボール等に入れレモン汁を加えて荒くつぶす。お好みでサワークリーム等でのばしても良い。

  5. 5

    中火で十分に熱したダッチのフタやグリル等でパテをじっくり焼く。仕上げに赤ワインを振り風味付け。

  6. 6

    焼き色を付けたマフィンは半分にし片面にバターを塗る

  7. 7

    トマトやレタス類はセルフで取り分ける事が出来る様に並べる

  8. 8

    焼き上がったパテも一緒に並べていただきま〜す!

コツ・ポイント

パテは成形後、痛みが早いので夏場なら冷凍しても良い。冷凍した場合は弱火で中までよく火を通す事。ソースは下ごしらえで完成させタッパー等で持って行く。玉子とパン粉を多くすると「柔らかハンバーグ」になってしまうので、レシピ通りがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mitesolo
mitesolo @cook_40046945
に公開
ダッチオーブンレシピや男でも作れるレシピです。
もっと読む

似たレシピ