チーズちくわの磯辺揚げ
チョー簡単!チーズを入れて揚げるだけ。
このレシピの生い立ち
チーちくが大スキなので♪
ソーセージも余っていたので入れてみました。
作り方
- 1
ちくわ3等分
チーズ4等分
ちくわの幅とチーズの幅が丁度合いますよ。ちくわの穴にチーズを詰めておきます。 - 2
混ぜておいた★に①を入れて液を絡めます。このとき青海苔があると色が良いですよ。
- 3
熱した油に②を入れ色よく揚げていきます。
- 4
余った★にソーセージを入れて揚げてみました。
- 5
コツ・ポイント
★は、ぽってりしてるくらいが良いと思います。
★に青海苔入れるとキレイですね。
似たレシピ
-
ちくわとチーズの磯辺揚げ♪油は少しでね ちくわとチーズの磯辺揚げ♪油は少しでね
磯辺揚げ大好き♪チーズを入れて、生の青海苔で作ったら風味豊かでさらに美味しかったです。生で食べられる食材なので揚げるのも簡単。お試しを♪♪ tomobanana -
-
-
-
しそチーズ入りちくわ磯辺揚げ✨お弁当にも しそチーズ入りちくわ磯辺揚げ✨お弁当にも
しそとチーズの相性抜群⤴おかず、お弁当にも喜ばれる一品✨しそを巻くことで風味もよく揚げる時チーズが漏れないですよ❗ juri☆juri -
-
-
-
-
-
-
チーズちくわの♥やみつき磯辺揚げ チーズちくわの♥やみつき磯辺揚げ
♡話題入りレシピ♡青のり香るサクサクの香ばしい衣の中からとろーりとろけるチーズが♪一口食べるととまらない美味しさ♥ ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18181506