超簡単デザート マシュマロのフロマージュ

cook_prof
cook_prof @cook_40134319

マシュマロを熱した牛乳に溶かして冷やすだけでできるデザートです。
このレシピの生い立ち
残った賞味期限間際の牛乳を使い切るためのレシピ。
このためにマシュマロ買って来ました。

超簡単デザート マシュマロのフロマージュ

マシュマロを熱した牛乳に溶かして冷やすだけでできるデザートです。
このレシピの生い立ち
残った賞味期限間際の牛乳を使い切るためのレシピ。
このためにマシュマロ買って来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛乳 700ml
  2. マシュマロ 100g

作り方

  1. 1

    マシュマロは、親指の頭大のものだったので小さく切り刻みます。、小さくしておいたほうが牛乳に溶けやすいので。しなくてもOK

  2. 2

    牛乳を鍋に入れて、弱火で熱する。沸騰させないように。鍋はルクルーゼですが、なんでもいいです。

  3. 3

    マシュマロを全部入れて、混ぜながら溶かしていく。だんだんマシュマロが小さくなってくるので、最後は鍋肌でつぶすように。

  4. 4

    すべて溶けきったなあ、と思ったら(多少残ってもいいですが)、火からおろす。鍋が常温になるまで置いておく。

  5. 5

    ここで器に移して、冷蔵庫に入れて冷やす。それもめんどうならば、鍋のまま冷蔵庫へ。一晩冷やす。

  6. 6

    触ってみてフルフルしていたら完成。今回、IKEAで買って残っていたリンゴンベリージャムをのせてみました。

コツ・ポイント

難しいところはなく、すぐに食べれないところが難点でしょうか。マシュマロの質、量によっては粉っぽく感じることもあるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cook_prof
cook_prof @cook_40134319
に公開
基本的に薄味。化学調味料使いません。海の見える東京湾岸地区在住在勤の独立採算制兼業主夫。一児の父。料理含め家事の主力。お弁当もぜんぜん作るよ。ちなみに料理の基本は『セイシュンの食卓』『美味しんぼ』で学びました。
もっと読む

似たレシピ