アボカドの簡単きれいな切り方♪

コッコおこ @cook_40046109
レシピではありませんが、種もきれいに取れ、皮も簡単にむける切り方を紹介します!ぜひ、お試しください♪
このレシピの生い立ち
知っている人も多いと思いますが、知らない人がいたら参考にしてみてください☆
アボカドの簡単きれいな切り方♪
レシピではありませんが、種もきれいに取れ、皮も簡単にむける切り方を紹介します!ぜひ、お試しください♪
このレシピの生い立ち
知っている人も多いと思いますが、知らない人がいたら参考にしてみてください☆
作り方
- 1
熟したアボカドを用意。
- 2
手にアボカドを持ち、縦に種があたるまで包丁を入れ、種にそってグルっと1周包丁を入れる。ひねるとパカっと二つに分かれます。
- 3
種のついている方は手に持ち、包丁の角を使って軽くポンと入れます。
- 4
クルっとひねると、綺麗に種が取れます。
- 5
そして、1/4にカットします。
- 6
皮は手で簡単にむけま~す。
完成!
- 7
*追記*
3の工程で手に持つのが危い(恐い)と思われる方は、濡れタオルの上などにアボカドを置き、固定しやってみて下さい。 - 8
そして、種に身がついているところに包丁を入れると滑りやすいので、なるべく身のついてないところに包丁を入れて下さい。
- 9
2009年4月15日
皆様のおかげで話題入りする事が出来ましたღღ
感謝感謝で~す
♥(。→‿ฺ←。)♥ - 10
2011年05月13 日
100人話題入りする事ができました!ありがとうございました✿ฺ感謝感激✪ฺ
コツ・ポイント
皮が緑色したアボカドは、まだ硬いです。
皮が茶色くなったものが食べ頃です!
茶色になって、熟したものでないと、種も皮もきれいに取れませんよ~(^0^ )
✤アボカドはヌルっと滑りやすいので扱いに注意して下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18123499