水菜のナムル風

はかあ
はかあ @cook_40045451

和えるだけで・・・
このレシピの生い立ち
煮浸しやサラダばっかりもな~とおもって作ってみました。

水菜のナムル風

和えるだけで・・・
このレシピの生い立ち
煮浸しやサラダばっかりもな~とおもって作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜 1株
  2. 人参 半分
  3. 少々
  4. ごま 大匙1
  5. ナンプラー 大匙1
  6. 出汁の元 少々
  7. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    水菜はよく洗い、適当な長さに切りざるなどに葉の部分が下、茎の部分がうえにかさなるように並べる。

  2. 2

    そこに熱湯をかけて冷ましておく。

  3. 3

    人参は千切りに。

  4. 4

    ボールに切った人参と水菜を絞ってほぐしながら入れる。

  5. 5

    後は調味料類をかけて和えるだけ。

コツ・ポイント

ナンプラー、ブラックペッパーはおこのみで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はかあ
はかあ @cook_40045451
に公開
40代主婦。三人の娘がいます。いつもクックの皆さんのレシピを参考にさせていただいてまーす★子供達のためにもこれからも皆さんの知恵や技をまねてお勉強していきたいです(≧Ο≦)
もっと読む

似たレシピ