焼きうどん

蛾次郎
蛾次郎 @cook_40125791

休みのお昼に焼きうどん!
このレシピの生い立ち
「釣りバカ日誌」でハマちゃんがつくっていたので、自分でもつくってみました。

焼きうどん

休みのお昼に焼きうどん!
このレシピの生い立ち
「釣りバカ日誌」でハマちゃんがつくっていたので、自分でもつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. キャベツ 中1/4玉
  3. うどん玉(ゆで) 2つ
  4. 焼きそばソース(お好み焼き用でも) 適量
  5. マヨネーズ お好みで
  6. 青のり お好みで
  7. 紅ショウガ お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を食べよく切り、キャベツはうどん程度の太さの千切りに。
    うどんは冷蔵庫から出して、ほぐれやすいように揉んでおく。

  2. 2

    フライパンを中火にかけ、油をひき、キャベツを入れます。上に豚バラ肉を乗せ、うどんを乗せ、蓋をしてしばらく待ちます。

  3. 3

    肉に火が通ってきたら、火を強火に。しっかり炒め、ソースをかけて良く混ぜます。
    ※玉子を入れるならここで。

  4. 4

    マヨネーズをかけて、よく混ぜます。マヨネーズが焼けて良い匂いが…

  5. 5

    皿に盛って、青のりと紅ショウガを。

コツ・ポイント

うどん玉を揉む、マヨネーズを入れる、の2つがハマちゃん流です。
焼きそば・焼きうどんの野菜は麺と同じくらいの太さに切るのがコツです。にんじんやタマネギを入れても。キャベツの代わりに白菜でもオイシイですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
蛾次郎
蛾次郎 @cook_40125791
に公開
シンプルでおいしいものが大好きです。キッチンが使いづらいので、引越し検討中。
もっと読む

似たレシピ