白身魚の照り焼き風はんぺん

あや。 @cook_40144320
はんぺんに切れ目を入れ、のりを皮に見立てて魚の切り身に似せてみました(*^^*)
このレシピの生い立ち
はんぺんがちょいと苦手な主人のためにぶりの照り焼きをイメージして作りました。
白身魚の照り焼き風はんぺん
はんぺんに切れ目を入れ、のりを皮に見立てて魚の切り身に似せてみました(*^^*)
このレシピの生い立ち
はんぺんがちょいと苦手な主人のためにぶりの照り焼きをイメージして作りました。
作り方
- 1
はんぺんを魚の白身の形に切ります。
長い方を縦にして、少しずらしてななめに切ります。 - 2
このように置きます。
- 3
包丁でななめに切り目を入れます。裏にも入れます。
- 4
3切ののりはこのような形のものです。これを使って皮にします。
- 5
のりを横にして、はんぺんの上につけます。ちょうど半分に折れるような位置につけます。
- 6
のりを折るとこんな感じになります。
- 7
のりが余った部分を包丁で切り落とします。
- 8
右の白い部分も同じようにのりをつけて半分に折ります。
- 9
フライパンを熱し、油を適量入れて、はんぺんを焼きます。
- 10
焼き色がついたら裏返して両面焼き色をつけます。
- 11
焼き色がついたら、しょうゆとみりんを入れてからめてできあがりです。
- 12
できあがり♪
コツ・ポイント
コツいらずで簡単にできます。お気軽に作ってみてください♪
できたてがふわふわでおいしいと思いますが、お弁当にもどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
はんぺんと鶏胸肉の蓮根挟み照り焼き はんぺんと鶏胸肉の蓮根挟み照り焼き
はんぺん使ってふわっと!鶏胸肉であっさりと♡生姜を効かせて冷めてもおいしいのでお弁当にも\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/づえくま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18220501