かき混ぜないスクランブルエッグ

incyoki
incyoki @cook_40073489

とろとろプルンの食感です。
生クリームが残ってる時の朝に最適。
このレシピの生い立ち
ごはんにも乗せれるスクランブルエッグを食べたくて作りました。

かき混ぜないスクランブルエッグ

とろとろプルンの食感です。
生クリームが残ってる時の朝に最適。
このレシピの生い立ち
ごはんにも乗せれるスクランブルエッグを食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. 生クリーム 大さじ3
  3. ひとつまみ
  4. バター 10g
  5. 付け合せ
  6. ベーコン(半分に切る) 1枚
  7. 刻みサラダ(市販) 適量
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    卵を割り、泡だて器でしっかり混ぜ、生クリームと塩を入れ、さらにしっかり混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンを中火で熱し、バターを入れ、まんべん無く広げる。

  3. 3

    バターが溶け切る前に卵液を流し入れ、円周部が固まり始めるまで様子を見る。

  4. 4

    固まりだしたら、木ベラなどで中央に塊になるように寄せる。

  5. 5

    液が流れ出なくなったら出来上がり。
    サラダとベーコンを添え、好みで塩コショウを振って。

  6. 6

    カリカリベーコン作る時、フライパンだと油が飛び散るので、フッ素加工の深めの鍋があると飛び散らなくて便利です。

コツ・ポイント

形成時の見極めは中央に寄せても、あまりタマゴ液が流れない時です。
IHだと熱が満遍なくあたらないので、ガス火の方が美味しく出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
incyoki
incyoki @cook_40073489
に公開
ゴハン食べてもらうの大好き。いろいろ作るヨ。
もっと読む

似たレシピ