フルーツミルクゼリー 夏休みの簡単おやつ

紫君子蘭
紫君子蘭 @cook_40067743

レンジで作る簡単ゼリー
材料も牛乳、ジュース、ハチミツ、ゼラチンだけ!

このレシピの生い立ち
フルーツミルク(レシピID :18225760)をゼリーにしたものです。
暑い日にもレンジなので簡単に冷たいおやつが作れます。

フルーツミルクゼリー 夏休みの簡単おやつ

レンジで作る簡単ゼリー
材料も牛乳、ジュース、ハチミツ、ゼラチンだけ!

このレシピの生い立ち
フルーツミルク(レシピID :18225760)をゼリーにしたものです。
暑い日にもレンジなので簡単に冷たいおやつが作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめのグラス3個
  1. 牛乳 200cc
  2. フルーツジュース 200cc
  3. 粉ゼラチン 5~6g(小さじ2)
  4. ●水 30g(大さじ2)
  5. ハチミツ 40~60g(大さじ2~3) ジュースの甘味で加減

作り方

  1. 1

    レンジで使える器に、
    水:大さじ2を入れ
    その上にゼラチン小さじ2を薄く広がるように振り入れ10分くらいまちます。

  2. 2

    500Wのレンジで
    40秒加熱します。
    溶けて熱くなっているので注意!
    ハチミツを入れよく混ぜレンジで20秒加熱します。

  3. 3

    ゼラチン液に
    フルーツジュース30~50ccくらいを入れ手早く混ぜ、残りのジュース、牛乳も加えよく混ぜます。

  4. 4

    好みの器に入れ、
    ラップをかけて冷蔵庫で冷やします。
    今回は、1時間ちょっと
    で固まりました。

  5. 5

    最後に、ゼリーの上に
    フルーツジュースとあ
    ればミントなどを
    飾ります。
    写真は
    アセロラジュースを使っています。

  6. 6

    今回はフルーツジュースと牛乳が同量ですが、
    フルーツジュース
    300cc
    牛乳
    100cc
    に変えても美味しいです

コツ・ポイント

1で使う器は大きめの物を使うと残りの材料をそのまま加えることができるので簡単です。
3熱いゼラチン液に冷たい液体を加えるので手早く作業しなしとゼラチンがダマになることがありますが、冷たい液体を使うのでゼリーが早く固まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紫君子蘭
紫君子蘭 @cook_40067743
に公開

似たレシピ