ゆず寒天

身延町×管理栄養士 @cook_40099624
ゆずの皮の黄色がとっても綺麗!あと味さっぱりのちょっぴり大人なデザートです♪
このレシピの生い立ち
お正月のおもてなし料理教室で紹介したレシピです!
ゆず寒天
ゆずの皮の黄色がとっても綺麗!あと味さっぱりのちょっぴり大人なデザートです♪
このレシピの生い立ち
お正月のおもてなし料理教室で紹介したレシピです!
作り方
- 1
ゆずは黄色い皮の部分をすりおろし、そのあとゆずの汁をしぼっておく。
- 2
鍋に粉寒天と水を入れて、その後やや強火で火にかけ、沸騰したら、そのまま2〜3分泡立て器で混ぜ、火をとめる。
- 3
さとうと1を鍋に入れ、泡立て器でよく混ぜ、さとうが溶けたら器に流し込み、冷やして固まったら完成!
- 4
型抜きすると、更に可愛らしくなります!
コツ・ポイント
固まりかけてきたところで、スプーンで一混ぜすると、ゆずの皮が均一に広がります。何もしなくても型の下の方にゆずの皮の層が出来て、とっても綺麗です!お好みでチャレンジしてみてください!
似たレシピ
-
-
-
【簡単!】フルーツたっぷり♪ワインゼリー 【簡単!】フルーツたっぷり♪ワインゼリー
ちょっぴり大人味のワインゼリー♪ワインは少な目なので食べやすくって、とっても美味しい(*^^*) 3姉妹母ちゃんMin -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18225675