これぞ本物!?ポンデリング

豆腐不使用!お手軽なポンデリングです。材料はたったの4つ!!!
2013.2 レシピ改訂しましたm(_ _)m
このレシピの生い立ち
豆腐を使ったレシピが多いけど、豆腐の味が気になるので、豆腐がなくても作れないかなぁって。
代わりにヨーグルトを使ってみたらモッチリ感はそのまま♪味も酸味がなくていい感じです^^
これぞ本物!?ポンデリング
豆腐不使用!お手軽なポンデリングです。材料はたったの4つ!!!
2013.2 レシピ改訂しましたm(_ _)m
このレシピの生い立ち
豆腐を使ったレシピが多いけど、豆腐の味が気になるので、豆腐がなくても作れないかなぁって。
代わりにヨーグルトを使ってみたらモッチリ感はそのまま♪味も酸味がなくていい感じです^^
作り方
- 1
★の材料をボールに入れて混ぜます。
ここにヨーグルトを少しずつ加えていきます。 - 2
ヨーグルトを加えてまぜ、手で成形できる固さ(耳たぶくらい)になったら、好きな形に丸めます。
- 3
もし、ヨーグルトを加えすぎて生地がゆるくなってしまったら、粉類を足してください。
- 4
成形したドーナツはクッキングペーパーの上に。
- 5
クッキングペーパーごと油へ!
(160-180℃で)我が家では節約のため、フライパンに油を敷いて(^^;
- 6
しばらくすると紙は勝手にはがれるので、外に出してあげてください。
- 7
お好みで粉砂糖やココア、チョコなどをコーティングして出来上がりです^^
- 8
こちらは別のレシピで作ったけど、デコの参考に・・・
- 9
モッチリ感がたりない?ってときは、白玉粉をちょっと増やしてもいいと思います。
私はこの割合が一番好きです。
- 10
本物のポンデリングに比べると、外はサクっとして、中はもっちり。な感じです。
※本物と食感が違うというご意見もあります。
- 11
2010.4.13
つくレポ10人!
作ってくださった方々に感謝です^^
ありがとうございます! - 12
いかりんGOOさんが3:2:3の配合で作ってくれました。ヨーグルト多めでも美味しそう^^
コツ・ポイント
ヨーグルトが50gではまとまらない、というご意見を多数いただきましたので、レシピを一部改訂しました。(2013.2)
ちょっとずつ加えては混ぜて、耳たぶくらいの固さになればOKです!レシピ通りの分量にならなくても、固さを目安にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HMですぐ出来る☆簡単♪ ポンデリング♡ HMですぐ出来る☆簡単♪ ポンデリング♡
ポンデリングが食べたくなり、白玉粉が少しだけ余ってたので何か作れないか考え、簡単に美味しく作れるおやつ!にしました♡ にゃん❤関西です -
-
-
ポンデリング風 その1★きなこ ポンデリング風 その1★きなこ
ポンデ風のもちもちドーナツだよ♪基本材料は3つ☆ 07.4.16話題入り☆08.8.24、100人つくれぽ頂きました♡ HAaaaaRuu
その他のレシピ