挽肉を使った簡単カレー♪

cobysaya
cobysaya @cook_40141689

お手軽・食べやすい!家に残った野菜で簡単に煮込まず作れるカレーです。

このレシピの生い立ち
ゴロゴロした食材ではスプーン一つで食べにくいため、挽肉を使い、野菜も大き目のみじん切りにして食べやすくしました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. 挽肉(何でもOK) 200g~300g
  2. 玉ねぎ 2コ
  3. にんじん 1本
  4. ピーマン 2コ
  5. トマト 1コ
  6. にんにく 1かけ
  7. 鷹のつめ 1本
  8. バター 大さじ1
  9. カレールウ 4皿分
  10. タカラ本みりん 大さじ2
  11. 4皿分
  12. サラダ油 適量
  13. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    全ての野菜を大き目のみじん切りにする。(大きさはそろえる)

  2. 2

    フライパンに油を入れ強火で飴色になるまでよく炒める。

  3. 3

    鍋にバターを入れ、にんにく・鷹のつめを入れ中火で香りを出す。

  4. 4

    香りが出たところに挽肉を入れ、炒まったところに野菜を入れて更に炒める。

  5. 5

    よく炒まったら塩コショウで味を調えてタカラ本みりんを入れ、アルコールを飛ばす。

  6. 6

    水・炒めた玉ねぎを入れ、カレールウを加えたら完成!

コツ・ポイント

ハチミツなどの甘さとお肉を炒めた時のお酒、2つを合わせ持った調味料の「みりん」を使うと簡単です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

cobysaya
cobysaya @cook_40141689
に公開
毎晩のメニューに悩む日々・・・いつも参考にさせてもらってます。
もっと読む

似たレシピ