お弁当に✿デージーウインナーのちくわ詰め

あーじん @cook_40108700
myレシピの『お弁当に✿デージーのウインナー』をちくわに詰めてみました。
このレシピの生い立ち
お弁当を作っている時に、ちくわに何か詰めたいと思って思いつきました。
お弁当に✿デージーウインナーのちくわ詰め
myレシピの『お弁当に✿デージーのウインナー』をちくわに詰めてみました。
このレシピの生い立ち
お弁当を作っている時に、ちくわに何か詰めたいと思って思いつきました。
作り方
- 1
まずはデージーのウインナー(レシピID:18007114を作ります。ウインナーを半分に切り、切込みを深めに入れていく。
- 2
1を多めの油で炒めて塩・こしょうで味付けして荒熱を取る。
- 3
ちくわ1/2本は更に半分に切る。
そのちくわに2を慎重に詰めます~ - 4
安定性を出すために、下から出たウインナーはカット。
- 5
できあがり。
- 6
お弁当に。
コツ・ポイント
・ウインナーが太すぎると詰めにくいです。またあまり力いっぱい詰め込もうとすると、デージーの花の部分がつぶれてしまうことがあるので、慎重に詰めていく。
・ウインナーの切り込みは『深く!!!』です。
似たレシピ
-
-
お弁当に最適│ちくわ粗挽きソーセージ詰め お弁当に最適│ちくわ粗挽きソーセージ詰め
粗挽きソーセージをちくわの中に差し込むだけですが、チーズ入りなのでリッチな味わい。お弁当にも、おつまみにも! クックDAD -
顔ウインナー☆竹輪IN*お弁当に* 顔ウインナー☆竹輪IN*お弁当に*
MYレシピ顔ウインナーを竹輪に詰めました☆お花から覗いてるみたいで可愛いでしょ?〃∇〃隙間にぜひ♪10.6.22話題感謝 ねっちゃんっ -
-
竹輪とソーセージの天婦羅♪お弁当に♡ 竹輪とソーセージの天婦羅♪お弁当に♡
味つけはしてません。竹輪にソーセージを詰めて衣で揚げるだけ♪朝からでもパッと出来る1品です♡お好みで塩や醤油でどうぞ たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
-
-
-
お弁当に☆③ちくわソーセージ焼き お弁当に☆③ちくわソーセージ焼き
お弁当に、いつも火を通さないで入れてる、ちくわキュウリやちくわソーセージ☆暑くなってきたので、火を通しましょ(^O^) 見習い主婦ゆん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18233351