ほうれん草と豚肉の豆板醤炒め

でんでらお @cook_40076747
野菜たっぷり!ピリ辛がおいしい!ごはんもビールもすすみます。
このレシピの生い立ち
ピリ辛が大好きな子ども達のごはんのおかずになり、更にビールのおつまみにもなる。でも、野菜はたっぷり採りたい!の思いで考えました。
ほうれん草と豚肉の豆板醤炒め
野菜たっぷり!ピリ辛がおいしい!ごはんもビールもすすみます。
このレシピの生い立ち
ピリ辛が大好きな子ども達のごはんのおかずになり、更にビールのおつまみにもなる。でも、野菜はたっぷり採りたい!の思いで考えました。
作り方
- 1
豚肉は5~6cmに切って、片栗粉を加えてもみ込んでおく。
- 2
ほうれん草は適当な大きさに切り、しめじは石づきを落として小房に分ける。
- 3
フライパンに油大さじ1を強火で熱し、ほうれん草を入れて塩少々をふり、さっと炒める。
- 4
コップ半分のお湯を注ぎ、ふたをして、中火で1~2分ゆで、ほうれん草がしんなりしたらざるに上げて水気をきる。
- 5
フライパンをキッチンペーパーで拭き、油大さじ1、にんにくのみじんぎりを入れて弱火で炒める。
- 6
香りがたったら、豚肉、しめじの順に炒め、火が通ったら豆板醤を加えて更に炒める。
- 7
酒をふり、砂糖、醤油を入れて手早くからめたら、ほうれん草を加える。ひと混ぜしたらできあがり!
コツ・ポイント
豆板醤が無いときは赤唐辛子で、代用できます。使う時はへたと種を取ったものを斜め半分に切り、にんにくと一緒に炒めます。量は4人分で1本。好みで加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18228903